鎌倉市・大船のダイエット(肥満)外来|マンジャロ治療で健康的な体重管理を
- HOME
- 鎌倉市・大船のダイエット(肥満)外来|マンジャロ治療で健康的な体重管理を
アカラクリニックでは、鎌倉市・大船エリアの皆さまに向けて、内科医による医学的管理のもと、マンジャロ(チルゼパチド)を用いたダイエット外来を提供しています。※自費診療となります。
鎌倉市・大船で内科医がサポートするダイエット外来
アカラクリニックのダイエット外来では、内科専門医が患者様一人ひとりの健康状態を把握し、適切な治療計画を立てます。マンジャロの使用に際しては、BMIや既往歴、生活習慣などを総合的に評価し、安全かつ効果的なダイエットをサポートします。
マンジャロはこんな方におすすめです
マンジャロは、以下のような方にとって効果的な選択肢となる可能性があります。
1. 食事制限や運動だけでは成果が出にくい方
食事や運動といった生活習慣の見直しだけでは体重減少の効果が不十分な方にとって、マンジャロは有効なサポートとなります。強い食欲抑制効果と、満腹感を持続させる作用があり、無理なく食事量を減らすことができるため、自然な形で体重管理がしやすくなります。
「食べる量を意識してもつい間食してしまう」「頑張っても痩せられない」という方や、何度もダイエットに挑戦しては挫折してきた方にも向いています。
2. 肥満と糖尿病を同時に抱える方
マンジャロは血糖値のコントロールと体重減少の両面で効果がある薬剤です。たとえば、HbA1cが高く安定しない2型糖尿病の方や、インスリン治療によって体重が増えてしまった方に適しているとされています。
ただし、糖尿病の治療中の方は自己判断で使用を始めるのではなく、必ず主治医の指導を受けてください。GLP-1受容体作動薬を含む薬剤は、適切な処方と経過観察が必要です。
3. より強力な血糖コントロールを求めている方
既存のGLP-1受容体作動薬で十分な改善が見られなかった方にとっても、マンジャロは選択肢となり得ます。より強力な血糖降下作用を有しており、HbA1c値の改善が不十分な場合でも効果が期待されています。
なお、低血糖のリスクもあるため、マンジャロの使用には医師の管理が欠かせません。安全かつ確実に効果を得るためには、処方医の指示に従いながら継続的に使用することが大切です。
マンジャロの主な効果
1. 体重が落ちやすくなる
マンジャロの最大の魅力のひとつは、しっかりとした体重減少効果です。特に用量が高いほど減量効果が大きくなる傾向が確認されています。たとえば、5mgでは平均7.6kgもの減量効果が見られたという臨床データもあります。定期的な投与を継続することで、無理なく体重を落としたい方に適しています。
2. 食欲のコントロールがしやすくなる
マンジャロの減量作用は、強い食欲抑制効果によって支えられています。食事後の満腹感が長く続くため、自然と食べる量が減り、摂取カロリーのコントロールがしやすくなります。
また、間食や衝動的な食べすぎを抑えるのにも効果的で、ダイエットが長続きしやすくなる点も大きな特徴です。胃の内容物がゆっくりと排出されることで、満腹感がより長く保たれるのもポイントです。
3. 基礎代謝の改善が期待できる
マンジャロは体内の代謝機能にも働きかけます。脂肪細胞にはエネルギーを「ためる」働きだけでなく、「燃やす」働きもありますが、マンジャロはその「燃焼」を促進し、熱を作り出すエネルギー代謝を活性化させる作用があります。
これにより基礎代謝が上がり、脂肪が蓄積しにくい体質へと導かれることが期待できます。太りやすさを根本から見直したい方にも向いている治療法といえるでしょう。
※なお、効果の出方には個人差があり、生活習慣の見直しと合わせて、継続的に使用することが重要です。使用にあたっては、医師の診断と管理のもとで適切に進めていきましょう。
受診方法
当院の内科診療を受診してください。
初診、再診ともに電話かWebで受付します。
定期通院中の方は直接医師に相談を。
※BMIや腹囲、その他基礎疾患や体調などを総合的に考慮し、導入の決定を院長が判断いたします。受診されても導入不可となるケースもございますのでご了承ください。その際にも初診料は発生いたします。
使用方法と注意点
投与方法 | 週1回の皮下注射。初回は2.5mgから開始し、4週間ごとに増量します。 |
---|---|
副作用 | 吐き気、下痢、便秘、腹痛などの消化器症状が報告されています。これらの症状は通常、時間とともに軽減しますが、持続する場合は医師に相談してください。 |
注意事項 | 妊娠中または妊娠予定の方、授乳中の方、特定の持病をお持ちの方は使用できない場合があります。 |
自己注射の方法は看護師が丁寧に説明しますので、自分で注射するのが不安という方もご安心ください。
費用について
マンジャロは自由診療となり、保険適用外です。当院での費用は以下の通りです。
初診料:3,300円(税込み) (再診料はかかりません)
2.5mgの4本セット(1ヶ月分):15,800円(税込み)
5mgの4本セット(1ヶ月分):31,600円(税込み)
※2型糖尿病の治療に使用する際には保険診療となります。
よくある質問
- Q マンジャロはどのくらいで効果が出ますか?
- A個人差がありますが、一般的には投与開始から1〜3ヶ月で体重の変化を感じる方が多いです。食欲の減少や満腹感の増加は、数週間以内に感じられることがあります。
- Q 副作用が心配です。
- A
吐き気や下痢などの消化器症状が報告されていますが、通常は時間とともに軽減します。
症状が持続する場合は、医師にご相談ください。
- Q 他の薬との併用は可能ですか?
- A
一部の薬剤との併用は注意が必要です。特に糖尿病治療薬との併用は低血糖のリスクがあるため、医師の指示に従ってください。
アカラクリニックでは、鎌倉市・大船エリアの皆さまの健康的なダイエットをサポートしています。内科医による医学的管理のもと、安全で効果的なマンジャロ治療を提供しております。ダイエットに関するお悩みやご相談は、お気軽にお問い合わせください。
予約方法と診察の流れ
予約はお電話かWebで
お電話で、「ダイエット外来希望」とお伝えいただくか、Web予約で「内科」→「院長診察」にてご予約いただき、コメントに「ダイエット外来」とご記載ください。
診察の流れ
・来院したら問診票を記入していただきます
・看護師が身長、体重、腹囲を測定します
・医師の診察があります
・実際に自己注射を看護師の指導のもとで行います
・次回予約をとって会計へ
・次の受診前に、一度お電話でご様子をお伺いいたします